【防災知識】災害時の「分散避難」のメリット・効果とは?
災害時の「分散避難」のメリットとは?
この記事を読むための時間:3分
災害が起こったときに自分や家族がどのように行動するか、考えたことはありますか?避難情報などを確認しながら、状況に合わせて避難しようと考えている方も多いのではないでしょうか。この記事では、災害時の行動の選択肢のひとつとして、「分散避難」について紹介します。「分散避難ってなに?」「分散避難にどんなメリットがあるの?」と気になる方はぜひ参考にしてください。
分散避難とは?
分散避難とは、文字通り家族が複数の避難先へそれぞれ分散して避難することです。災害発生時、危険な場所にいる人は避難する必要がありますが、「分散避難」を知らなければ家族全員で一緒に避難することを選択する方が多いのではないでしょうか。しかし、選択肢のひとつとしてこの分散避難も検討しておくことをおすすめします。
災害時に「分散避難」をするメリット
分散避難には、主に3点のメリットがあります。ひとつずつチェックしてみましょう。
①感染症のリスクを避けられる
新型コロナウイルス感染症の拡大をきっかけに関心が高まっているのが、分散避難が避難所の「密」を避けられるというメリットです。地域に住む家族全員が同じ避難所に集まると、密集・密接になり、感染症のリスクが高まります。新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや風邪なども広まってしまうことが考えられるでしょう。
②性被害や喧嘩などのトラブルを避けられる
大勢が集まり長時間ともに過ごさなければならない避難所では、女性や子どもに対する性暴力・セクハラなどが問題になることがあります。また、些細な事で喧嘩などのトラブルが起こることもあるでしょう。避難所以外の避難先を選ぶことで、そういったトラブルを避けられるというメリットが考えられます。
③ストレスが溜まるリスクを避けられる
ストレスが溜まるのも避難所のリスクのひとつです。避難所では不安もあるなか、見知らぬ人慣れない場所で不自由な生活をしなければならず、運動や趣味も満足にできません。トイレやお風呂、空調などの設備にも不満が生まれることもあるでしょう。特に避難所生活が長期間になればストレスが大きくなり、過去には避難所を出た後の日常生活に影響のある精神疾患を患う人もいたようです。
災害時の避難先候補
続いて、分散避難をする時に避難をする場所の候補を紹介します。
在宅避難
自宅が安全な場合は、避難せず自宅に留まるという選択肢もあります。停電や断水等が起きていても、安全であれば必ずしも避難する必要はありません。いざという時にすぐに避難できないお年寄りなど、不安を感じる方だけ避難しましょう。また、少しでも危険を感じたり冬場に停電してしまったりした場合も避難してください。
避難所
災害時には市町村が住民が避難するための場所や施設を設けます。その場所は予め指定されており、各市町村のホームページなどの「防災情報マップ」「ハザードマップ」などで確認可能です。災害の種類ごとの安全な避難所や安全な避難経路なども記載されているので、もしもの時に焦らないように予め確認しておくことをおすすめします。
縁故避難
被災エリア外に住む家族や親戚、知人などの自宅に避難することを「縁故(えんこ)避難」といいます。浸水や土砂崩れが起こる可能性が考えられる場所に自宅が建っている人は、もしもの時は避難させてもらえるかなどを聞いておきましょう。
ホテル等宿泊施設
ホテルなどの宿泊施設に避難して、しばらく生活する方法もあります。コストはかかりますが、衛生的かつプライバシーを確保できるので、ストレスは溜まりにくいでしょう。しかし、大きな災害が発生した際には空室がなく予約が取れないこともあります。また、地域によっては災害発生時にホテルや旅館で避難者の受け入れを行っていることもあるので、確認してみてください。
車両避難
「人が多い場所は落ち着かない」「感染症が気になる」などの理由で、自家用車で生活をする「車両避難」を選択する方もいます。ホテルに泊まるようなコストをかけずに避難が可能なのが嬉しいポイントです。しかし、トイレやお風呂が不自由だったり、物資配布や災害関連の情報を入手するのが難しいというデメリットがあります。
防災意識を高めて、分散避難について検討しよう
災害時の「分散避難」のメリットについて紹介しました。いざ避難しなけばならない状況になった時は、焦ってしまう方も多いでしょう。予め避難先を想定して、準備をしておきませんか?
当店では、赤ちゃんの離乳食やペット用ご飯として食べられる「非常食SONAE(そなえ)」を販売しています。大人のご飯としても食べられる便利な商品です。防災準備を進めている方、ペットの防災準備について悩んでいる方はぜひご検討ください。
人とペットの非常食SONAE 送料無料お試しセット
商品紹介
馬肉専門店が本気で考えて作った人とペット兼用の非常食
グルテンフリーの玄米、低アレルギーの馬肉、高たんぱくの大豆その他豊富な国産野菜やカルシウムアップのチーズなどを使用。
無菌、無添加の為に赤ちゃんのベビーフードとしてもご利用いただけます。
前の記事へ
次の記事へ